第14回YNU日本語スピーチ大会を開催しました
2024年12月10日(火)、教育文化ホールにおいて第14回YNU日本語スピーチ大会が開催されました。本学で学ぶ留学生10名が「ここが○○だよ!日本」というテーマでそれぞれの思いを日本語で表現しました。当日は130名以上の方々にご来場いただきました。また、5年ぶりに懇親会も開催され、50名以上の方々にご参加いただきました。
大会は梅原出学長による開会の辞から始まりました。スピーチの審査は、中川誠読売新聞東京本社横浜支局長、大野裕枝独立行政法人国際協力機構横浜センター所長、加藤友義神奈川善意通訳者の会会長、および高芝麻子国際教育センター長をはじめとする学内の教職員3名と学生審査員1名が行いました。審査の結果、最優秀賞は中国からの留学生で、経営学部所属のシェン?シャンニンさんが受賞しました。
なお、読売新聞東京本社横浜支局のご後援により、読売新聞社賞が設けられ、楯および賞状をご提供いただきました。また、最優秀賞と優秀賞の賞金と、奨励賞および参加賞についてはuedbet体育_uedbet体育投注-彩客网彩票推荐校友会のご後援をいただきました。この場を借りて、心より感謝申し上げます。
以下、受賞の結果です。
【最優秀賞】
シェン?シャンニン「ここが温かいよ!日本 -日本の現金文化-」経営学部/中国
【読売新聞社賞】
ユ?ジョンホ「ここが冷たいんだよ!日本 -沢庵の情-」世宗プログラム/韓国
【初中級の部優秀賞】
イ?ソヨン「ここがハーモニーだよ!日本 -アナログとデジタルの共存-」世宗プログラム/韓国
【中上級の部優秀賞】
シュマコーティナ?ゾーヤ「ここが美しいよ!日本 -京都の茶屋から学んだ「今」の大切さ-」日本語?日本文化研修プログラム/ロシア
【学生審査員特別賞】
ハメケ?ヘンリ「ここが魅力だよ!日本 -言語の勉強はおもしろい-」JOYプログラム/ドイツ
スピーチ動画は1月頃、国際教育センターウェブサイトの「YNU日本語スピーチ大会」ページにて掲載する予定です。
http://www.isc.ynu.ac.jp/about/report/speech/
本大会の様子は読売新聞にて(12月11日付)紹介されました。
大会は梅原出学長による開会の辞から始まりました。スピーチの審査は、中川誠読売新聞東京本社横浜支局長、大野裕枝独立行政法人国際協力機構横浜センター所長、加藤友義神奈川善意通訳者の会会長、および高芝麻子国際教育センター長をはじめとする学内の教職員3名と学生審査員1名が行いました。審査の結果、最優秀賞は中国からの留学生で、経営学部所属のシェン?シャンニンさんが受賞しました。
なお、読売新聞東京本社横浜支局のご後援により、読売新聞社賞が設けられ、楯および賞状をご提供いただきました。また、最優秀賞と優秀賞の賞金と、奨励賞および参加賞についてはuedbet体育_uedbet体育投注-彩客网彩票推荐校友会のご後援をいただきました。この場を借りて、心より感謝申し上げます。
以下、受賞の結果です。
【最優秀賞】
シェン?シャンニン「ここが温かいよ!日本 -日本の現金文化-」経営学部/中国
【読売新聞社賞】
ユ?ジョンホ「ここが冷たいんだよ!日本 -沢庵の情-」世宗プログラム/韓国
【初中級の部優秀賞】
イ?ソヨン「ここがハーモニーだよ!日本 -アナログとデジタルの共存-」世宗プログラム/韓国
【中上級の部優秀賞】
シュマコーティナ?ゾーヤ「ここが美しいよ!日本 -京都の茶屋から学んだ「今」の大切さ-」日本語?日本文化研修プログラム/ロシア
【学生審査員特別賞】
ハメケ?ヘンリ「ここが魅力だよ!日本 -言語の勉強はおもしろい-」JOYプログラム/ドイツ
スピーチ動画は1月頃、国際教育センターウェブサイトの「YNU日本語スピーチ大会」ページにて掲載する予定です。
http://www.isc.ynu.ac.jp/about/report/speech/
本大会の様子は読売新聞にて(12月11日付)紹介されました。
(担当:国際戦略推進機構基盤教育部門日本語教育部)