理工学部生らが第5回学生?若手実務者のための構造デザインコンペティションで「審査員賞(陶器賞)」を受賞
受賞情報

賞状

チームメンバーと河端先生(左端)
理工学部建築EPの 4年および大学院都市イノベーション学府の博士課程前期のチームによる応募作品「呼吸する建築」が、「第5回 学生?若手実務者のための構造デザインコンペティション」に応募し、審査員賞(陶器賞)を受賞しました。
応募作品では、沸点の低い液体が入った、温度によって変化する二重空気膜のユニットを住宅スケールに利用し、環境の変化に適応する有機体のようなシステムを提案しました。
作品タイトル:「呼吸する建築」
チームメンバー:学部4年 西川幸希さん、竹中碧杜さん
博士課程前期1年 畔見徳真さん、博士課程前期2年 林智之さん