証明書の種類と申請
各種証明書類は、証明書自動発行機を利用して入手できるものと、所属学部等の窓口で申請するものがあります。いずれの場合も学生証が必要です。証明書自動発行機の利用には、入学手続き書類に記載した4桁のパスワードが必要です。パスワードを忘れた場合には、教育企画課(学生センター2階⑦窓口)へお問合せください。
| 区分 | 発行できる証明書 | 
|---|---|
| 証明書自動発行機を利用するもの | *在学証明書(和文/英文) *成績証明書(和文/英文) *卒業見込証明書(和文/英文) *修了見込証明書(和文/英文) *学生旅客運賃割引証(学割証) *健康診断証明書  | 
                      
                      
                    
| 学生支援課 (学生センター2階③窓口)で申請するもの  | 
                     
                      *通学定期券購入証明書 *団体運賃割引証明書(課外活動用)  | 
                      
                      
                    
| グローバル推進課 (学生センター2階④窓口)で申請するもの  | 
                      
                      *在留期間更新許可申請書(所属機関等作成用) *全学日本語講習受講証明書 (該当する留学生のみ、⑤窓口で申請) *国費外国人留学生証明書  | 
                    
| 所属学部等の窓口で申請するもの | *教育職員免許状取得見込証明書(和文) *団体運賃割引証明書(授業用)  |                     
                      
                    
学生証
			証明書自動発行機
   
    
 【場所】
   ?学生センター
   ?理工学系事務棟
   ?経営学部1号館
 【利用時間】
   平日 8:30~17:00
   
(担当:学務?国際戦略部教育企画課)

